Mailmagazine

しゃちょ。のメルマガジーヌ編集後記

#782認証コードをご入力ください。

どーも。しゃちょです。

ご登録されたメールアドレスに、
認証コードをお送りしましたので、
ご利用店名・購入商品・金額が、
認証画面と一致しているかご確認の上、
認証コードをご入力ください。

ネットで決済した際に、
上記の案内が表示されたので、
手元のスマホを確認すると、
大文字小文字英数字が入り乱れた、
8桁の認証コードが届いてる。

コピペ出来れば簡単なのだけれども、
認証コードはスマホに届き、
入力するのはデスクのパソコンなので、
ま、一文字一文字打っていくか。
と決めて大文字Z、小文字のg、数字の4、
なーんて、ちょっと声に出しながら、
小気味よく打ってた手がlで止まる。

うわ。lて。
この歳になると、
21時以降は目がかすんでぼやけて、
くっきり字が読めないって、
散々言うてるのに、この時間帯にlか。

とりあえず、
第一候補の数字の1を打つと、
認証コードが間違っています。と怒られた。

次に第二候補の大文字Iを打つと、
認証コードが間違っています。
と、またまた怒られた。

字がくっきり見えない上に、
缶ビールを数本飲んでたことも、
多分に影響しているのか、
1とI以外に縦棒のこいつの候補、
いわゆる第三候補が全く思いつかない。

うーん。
このケースはきっとねえ、
このlじゃない他の箇所で、
入力をミスったに違いないと、
l以外の英数字を再入力して、
もう一度、数字の1を打って失敗。
更に大文字Iを打って、また失敗。
と、失敗を4回繰り返したところで、

認証コードのエラーが、
規定の回数を超えたのでもう無理です。
明日にでもまたやり直してください。
しかしほんとに君はタコだなあ。
残念でした。さようなら。
また明日ね、タコちゃん。
的な表示が画面に出て、天を仰いだ。

えーい。タコ!タコ!
と、自分に悪態をついて、
キッチンに居たかみさんに、
これまでの経緯を説明、
で、lってなによ?と聞くと、

は?
小文字のLじゃん。

うわあ。小文字のLか。
全く思い浮かびませんでした。
と、清々しい程の負けっぷりに、
気持ちのやり場に困ってしまい、
ひとまず酒に逃げるかと、
かみさんの脇を通り冷蔵庫を開け、
缶のタコハイを一気飲みした。