Mailmagazine
しゃちょ。のメルマガジーヌ編集後記
2025.07.31
どーも。しゃちょです。
お昼に下北沢で息子と合流して、
夕方まで一緒に過ごしました。
夏休み中で学校も無いし、
バイトも休みにしたから完全フリー、
この猛暑の中、
特別に行きたいところも無いから、
親父にぜんぶ丸投げする。よろしくね。
なーんて、
前途ある若者にとって貴重な半日を、
丸投げなんてされたら、
世の中の父親はちょっと力が入るよね。
という訳で、
下北沢から明大前で乗り換えて、
何の思惑も無く高幡不動へ。
気温36度、酷暑の中の五重塔も、
なかなか良いもんだろ。
なーんて、雑なことをほざいて、
参道にあった天丼屋でお昼。
汗が噴き出すあまりの暑さに、
高幡不動尊参拝もほどほどに、
ひとまず電車に乗って涼みましょう。
と、京王線に飛び乗って、
次に向かったのはミッテン府中。
8/3(日)までオジコのイベント開催中!
お近くにお越しの際には、
どうぞお立ち寄りくださいね!
で、
府中に来たからには大國魂神社。
親戚の安産祈願、スタッフの健康祈願、
そして、自分自身の交通安全祈願、
最後に、各種必勝祈願。
はてさて、
さっきから祈ってばっかり。
もう祈りは充分。充分祈った。
さあ、これからどうしよか。
と、私の行き当たりばったり、
ザ・出たとこ勝負が、
息子に露呈しかけるのを防ぎたい。
ま、こうゆう時は伏線回収。
ここ2時間半で張った伏線を、
綺麗に回収してこそ企画屋の面目躍如。
という訳で、
伏線になり得るキーワードを鑑みると、
天丼、不動尊、京王線、ミッテン府中、
オジコ、大國魂神社、祈り。
と、ここでひらめいた。
回収する伏線は必勝祈願!
という訳で、
調布で乗り換えて京王多摩川駅へ。
目指すはもちろん東京オーヴァル京王閣。
人生初の競輪場でございます。
競馬と違って何の予備知識も無い競輪。
我々の武器はビギナーズラックと、
大國魂神社での必勝祈願のみ!
結果、とんでもない目に遭いました。
猛暑と散財で意気消沈。
這う這うの体で調布に戻って、
そういえばバイト先に頼まれてた!
という針金を約2メートル分、
町の金物屋さんにて購入して、
父と子の半日旅はおしまい。
おいおい、
この針金1メートル幾らすんだよ。。
と、ため息が止まらないくらい、
とんでもなく高い針金になりました。
馬かわいい。自転車こわい。