Kamisuma
 
         
○高崎到着!ぐんまちゃんとだるま。
 
○バスに乗って達磨寺へ。
 
○達磨寺到着。
 
○達磨いっぱい#1
 
○みんなの健康祈願。
 
○達磨いっぱい#2
 
○タクシーに乗って白衣観音へ。
 
○高崎の観音さん。相変わらず大きい。
 
○胎内に入りますか。
 
○胎内の階段をずんずん上がる。
 
○観音さんから浅間山。妙義山を眺めます。
 
○赤城山方面。群馬はいいところだなあ。
 
○高崎戻って上信電鉄に乗る!
 
○上州富岡に到着!はじめて来た。
 
○お富ちゃん。
 
○街中を散策します。
 
○岡重肉店。
 
○富岡名物!ほるもん揚げ!
 
○高田食堂でお昼にします。
 
○ソースカツ丼。
 
○世界遺産!国宝!富岡製糸場に到着!
 
○ようやく来れました。嬉しいなあ。
 
○重厚な建築だなあ!官営模範工場!
 
○富岡製糸場を散策します#1
 
○富岡製糸場を散策します#2
 
○富岡製糸場を散策します#3
 
○富岡製糸場を散策します#4
 
○富岡製糸場を散策します#5
 
○カイコ生態展示。
 
○元気いっぱいのカイコ。
 
○人は絶対に乗るな。by工場長。
 
○富岡製糸場は敷地が広いなあ。
 
○検査人館。
 
○女工館。
 
○富岡製糸場を散策します#6
 
○繰糸工場に到着。
 
○広いなあ!
 
○富岡製糸場を散策します#7
 
○富岡製糸場を散策します#8
 
○揚返工場。
 
○診療所。
 
○富岡製糸場を散策します#9
 
○富岡製糸場を散策します#10
 
○女工さん達が住んでた寄宿舎。
 
○ブリュナ館。
 
○富岡製糸場を散策します#11
 
○富岡製糸場を散策します#12
 
○西置繭所は保存修理工事中。
 
○西置繭所は巨大だなあ。
 
○お土産を買いましょう。
 
○カイコのチョコ。いいね!!
 
○高崎戻ってスズラン到着。
 
○たくさんのご来場ありがとうございました!
 
○スズランT氏と飲み会!海力。
 
○なめろう。旨い。
 
○とろたくとねぎとろ。
 
○T氏と大きく盛り上がります。
 
○2軒目。
 
○今宵も楽しい飲み会でした!
 
○翌朝。休日のスズランT氏と合流!
 
○本日の目的地!永井食堂に到着!
 
○泣く子も黙るもつ煮定食!
 
○めちゃくちゃ旨い!次回は大盛りだね。
 
○ああ、美味しかった。
 
○さて高崎に戻りましょう。
 
○新幹線で登利平の鳥ソースかつ弁当。
 
○食後にシロフジのアイスまんじゅう。