Kamisuma

かみさん、すまん。留守は頼んだ。

京都大丸:2008/10/22〜2008/11/04

日程
2008年10月22日(水)~ 2008年11月04日(火)

 

  • ○京都駅に到着です。金沢からは特急サンダーバードで2時間ちょいで着きます。

  • ○京都タワー。京都に来たことを実感します。

  • ○さて、まずは城陽行きの電車に乗って向かうところは。

  • ○黄檗!!渋いでしょ。

  • ○黄檗駅から少し歩いて、萬福寺に到着です。今日は夜の京都大丸搬入前に、いろいろまわりますよー!

  • ○三門(延宝6年建立)をくぐります。静かでいいところですね。

  • ○萬福寺といえば、もちろん、ほていさん!いいお腹してますね。

  • ○広い敷地をぐるぐるまわります。

  • ○大雄宝殿(寛文8年建立)。萬福寺の本堂ですね。

  • ○静謐な雰囲気が漂います。気持ちがクリアになりますね。

  • ○開版。木魚の原形だそうです。

  • ○萬福寺を後にして、田舎道をゆっくり散策します。のどかないい景色。

  • ○そしてついに発見!許波多神社!!

  • ○競馬発祥の神社として有名ですね。

  • ○しっかり祈願させていただきます。

  • ○本殿はもちろん重文です。

  • ○秋競馬の圧勝を願います。よろしくどうぞ。

  • ○京阪電車で宇治駅に到着です。

  • ○宇治川が流れます。いいところですね。

  • ○自動販売機ももちろん宇治茶。

  • ○そして、世界遺産、宇治上神社に到着です。

  • ○静かなところ。気持ちが落ち着きます。

  • ○国宝の本殿。現存する最古の神社建築!素晴らしいの一言ですね。

  • ○宇治上神社を後にしまして、また宇治川へ出ます。

  • ○紫式部像。待ち合わせはここで決まりですよね?宇治のみなさん!

  • ○お土産に宇治茶を一ついただきます。

  • ○そして、平等院に到着!

  • ○出ました!世界遺産!国宝・平等院鳳凰堂。10円玉でお馴染みですね。

  • ○天気も良くて最高でした。しかし素敵な建築でした。

  • ○宇治川のほとりを歩きます。風が気持ちいいですね。

  • ○今日のランチは宇治抹茶ソフトクリーム!行きたいところがいっぱいあるため、昼飯時間を大幅に短縮します。

  • ○鞍馬の火祭の中吊り広告。どうしても行きたいなあ。

  • ○京阪電車に乗りまして墨染で降ります。渋いでしょ。

  • ○お目当ての藤森神社に到着!勝運と馬の神様で有名ですね。

  • ○本殿目指して歩きます。勝馬御守を買わなきゃだ。

  • ○さすが藤森神社。お馬さんがいたるところに#1。

  • ○さすが藤森神社。お馬さんがいたるところに#2。

  • ○そしてお次は伏見稲荷で降ります。

  • ○目指すはもちろん伏見稲荷大社!

  • ○参拝客が大勢いました。さすが伏見稲荷大社ですね。

  • ○楼門。豊臣秀吉公の造営だそうです。

  • ○催事の成功と無病息災を祈願します。

  • ○自然の木々に真っ赤な鳥居が映えますね。

  • ○出ました!千本鳥居!すごい数の鳥居です。

  • ○鳥居が何本あるか数えながら歩きましたが、キリがないので途中で断念します。

  • ○さてさて、そろそろ京都大丸に向かわないといけませんね。

  • ○JR稲荷から京都へ向かいます。

  • ○で、京都大丸到着!さーて、今から搬入ですよ。

  • ○なんとか搬入終了!大丸さん。素敵なスペースをありがとう。

  • ○大好きなサッポロビールで打ち上げです。

  • ○アテはきんぴら。ビールがどんどんすすみます。

  • ○茄子のたいたん。旨い!!

  • ○きずし。私の大好物ですね。旨い!すみませーん!熱燗くださーい。

  • ○鱧のしゅうまい。旨い!

  • ○さてと、翌日は東寺からスタート。中学校の修学旅行時に訪れて以来です。

  • ○国宝・金堂。桃山時代の代表的な建築ですね。豪快で重厚で素晴らしいですね。

  • ○出ました!国宝・五重塔!素晴らしい。

  • ○東寺を後にしまして、お次は東福寺。

  • ○重みのある建物の連続に圧倒されます。

  • ○国宝・三門。応永32年の再建だそうです。歴史を感じます。

  • ○そして三十三間堂へ。中は撮影禁止でした。

  • ○ここも修学旅行で来たなあ。

  • ○で、お次は豊国神社。

  • ○豊臣秀吉公を祀る神社だそうです。

  • ○そして、方広寺。

  • ○有名な国家安康の鐘。高校の教科書に載ってましたね。

  • ○電車も時代祭仕様です。素敵ですね。

  • ○で、雨の中、時代祭を見物します。

  • ○めくるめく時代絵巻を堪能いたしましょうか。しかし、すごい人出ですね。

  • ○時代祭#1。

  • ○時代祭#2。

  • ○時代祭#3。

  • ○時代祭#4。

  • ○時代絵巻に疲れた私は、近くのギョーザ屋でカニ玉をいただきます。旨い!!

  • ○もちろん、ギョーザも。こりゃ旨い!!

  • ○烏丸御池で乗り換えて、そろそろ大丸に戻らないといけません。

  • ○おかげさまでお店は大盛況。たくさんのご来場ありがとうございました!!

  • ○大丸近くの上島珈琲で休憩です。

  • ○ご注文はもちろんアイスウインナーコーヒー。疲れが一気に吹き飛びます。

  • ○京都の台所・錦市場を散策します。

  • ○雨で「鞍馬の火祭」見学を断念。仕事優先で京都大丸に戻ります。社会人として当然ですね。。。

  • ○さーて、この日は二条城へ。

  • ○修学旅行生と観光客でごった返しております。

  • ○国宝・二の丸御殿。

  • ○二の丸庭園。心が安らぎますね。素晴らしい。

  • ○そして、締めはやっぱり、本能寺!

  • ○信長公廟。

  • ○本能寺の変での戦没者に追悼の意を。

  • ○で、慌てて特急サンダーバードに乗って金沢駅に到着。いいね、京都。いつか祇園で舞妓さんと遊べる日が来るまでちゃんとがんばろう。

期間中、たくさんのご来場ありがとうございました!